パーソナルジムのメリット
前回、「パーソナルジムのデメリット」についてお話しさせて頂きました。
気になる方はぜひ読んでみて下さい。
そして今回は、「パーソナルジムのメリット」についてお話しさせて頂きます。(少し長くなりますw)
では、早速参りましょう。まず1つ目のメリットは
「質の高いトレーニングを受けられる」
現代このフィットネス産業においてパーソナルジムと大手複数ジムの二極化と言われてます。
大手複数ジムとは、24Hジムやプール、スタジオ等大規模施設となります。
一方でパーソナルジムは、マンションの一室や小さな箱で行うジムが増えております。
では、60分のトレーニングを考えてみてください。
パーソナルジムではトレーナーがプログラムを組みメニューを作成します。
マンツーマンでほぼ休む事なくトレーニングを行います。
その反面、24hではトレーナーが初回はついてくれますが2回目以降は自分でやることになります。
インスタやYoutubeでみて学んだ事を自己流でやる。
なかなか成果としては難しいかと思います。
昔、私も24hに通った時期がります。少し動いては携帯を触って休憩、また少し動く、休憩この繰り返しで60分となればパーソナルとは格段の差が生まれますよね。
そして2つ目は「食事や運動面でトータルサポートが受けられる」
結論からお伝えするといくら運動を頑張ったとしても食事が変わらなければ成果は出ません。
しかし正しい知識のもと行わなければリバウンドの原因となってしまします。
また過度な食事制限もストレスを引き起こしこちらもリバウンドへ繋がります。
正しい知識、食事の質・量・タイミングこの三拍子をしっかりと学ぶ必要があります。
気になる方は一度、お問い合わせ下さい。
そして最後に3つ目になりますが「一度学んだ知識が一生涯役立つ」
私はパーソナルのメリットは最大限にここにあると思います。
前回のデメリットのお話でもお伝えしましたが、パーソナル=高い
このイメージが圧倒的に多いんです。
しかし健康や美・カッコイイ身体は一時的なものではなく一生涯キープできた方がいいですよね!
それだけではなくあなたが学ぶ事によって家族や大切な人、その下の世代にも伝える事ができます。
間違いなく”一生健康家族”です!!
パーソナルが高いは2ヶ月や3ヶ月スパンで考えると高くなります。
しかし一生健康に暮らせる教材費と考えればどうでしょうか?
2ヶ月で20~30万!が生涯20~30万!
車や家、保険。食費。娯楽。他のものに比べても安いですよね。
他にもメリットはたくさんございます。
当ジムのクライアント様には惜しみなくお伝えします。
まずはカウンセリングからでもOK。
今あなたにあったパーソナルをご提案させて頂きます!!
長くなりましたが最後までお読み頂きありがとうございます。
過去のビフォーアフターの写真も投稿しておりますのでぜひ
そちらから当ジムの成果をご覧ください。
それではまた〜〜!!