ダイエットを始めて得られるメリット10選 〜解説編①〜
前回に引き続き今回もダイエットを始めて得られるメリット10選の解説
③〜⑦編で行いたいと思います。
前回は10選と①、②の解説までさせて頂きましたのでそちらも宜しければ読んでみてください。
https://t-s1.com/blog/20211210-1231/
では早速ですが解説に行きたいと思います。
今日解説させていただくのはこちら👇
③何か小さい事をコツコツ続けている
④食べた後眠くならない
⑤自分に対して認めている
⑥ダイエットを楽しんでいる
⑦口癖が「明日から」ではなく「今日から」頑張る!
それでは、今日の解説に参ります!
③何か小さい事をコツコツ続けている
ダイエットに限らず何事にもとても大切なことですが、特にダイエットの場合ではこれが出来ないと結果も出ません。
運動だけでなく、食事管理などもコツコツ続けることで始めて変化や成果を得ることが出来ます。「小さな積み重ね」がどれくらい出来るのか?
ジムに通う、家での運動、ストレッチ、誘惑に負けない食生活。
コツコツ頑張っていれば必ず結果は出ます❗️
④食べた後眠くならない
これは少し専門的なお話になりますが、まず食後に眠たくなる理由は
「血糖値の急激な上昇」にあります。
よく朝ごはんを抜いてしまいがちな方に多く見られる傾向ですが、
朝ごはんを抜き、お昼のランチで高カロリーな物を摂取すると消化器が急に働き出す為血糖値が上昇し、脳へ行くはずの血液まで内臓へ戻るのです。
その為脳の血中酸素が低下し眠たくなってしまします。
しかし、ダイエットを始めると低カロリーな食事が中心となる為
急激な血糖値の上昇はなくなり、眠くなりにくいと言われます。
⑤自分に対して認めている
良くも悪くも割り切りです。
「ここまで太ってしまったから痩せよう」とか「もっと自分なら出来る」
その貪欲な姿勢やポジティブさが自分を動かしてくれる原動力になり、
過信、慢心する事なく己を認め、今よりもさらにレベルアップできるように努力出来るようになります。
⑥ダイエットを楽しんでいる
※ここが最も大切です!
ダイエットを楽しむことが出来なければ絶対にいい結果は出ません。
前述にもあったように、自分を認め最高の結果を出すために日々自分の変化に気付き、また周りからの声「痩せたね」「綺麗になったね」
そんな言葉を言われたら本当に嬉しいですよね!もっともっとダイエットが楽しくなりますよね❗️
もしあなたの周りにもダイエット中の方がいるならばちゃんと伝えてあげて下さい。
きっと大喜びしてくれますよ😉
⑦口癖が「明日から」ではなく「今日から」頑張る!
「今日できない人は明日もやりません」
それはダイエットを始めると本当に実感できると思います。
明日やろう、明日やろう。ずっと先延ばし。
やったと思えば3日坊主、、、
でもダイエットを始めれば明日やるなんて ”時間の無駄"に感じてしまうんです。時間がないんです。
だから今日より今になるんです!
今頑張れば明日も必ず頑張れます。
大事なのは小さな積み重ねです。
ダイエットは一瞬では結果は出ないので日々の意識を変えて生活してみて下さい。
そうすれば少しずつ変化も現れます!
一緒に頑張っていきましょう。
今回は長くなってしまいましたが最後まで読んで頂きありがとうございました。
また次回もお楽しみに〜!