BLOG

ダイエットとマネーダイエット

2022/09/17

皆さんはこんにちは!T-S1 Personal Gymです。
今日お話しさせて頂くテーマは
【ダイエットとマネーダイエット】

マネーダイエットって言葉皆さんは聞いたことありますか?
マネーダイエットとは「節約」という意味です。

では、節約とダイエットはどのような関係を持っているのか?
お話しさせて頂きます。

これから、または過去にパーソナルジムやスポーツクラブに通われてた方
ジムや運動を始めようかなと思ったきっかけを思い出してみて下さい。
・ダイエット
・体型が気になる
・オシャレをしたい
・筋力アップ、引き締め
・健康維持
様々な理由があるかと思います。

その結果痩せた、体型が変わった、食事に対する意識が変わった、間食しなくなった。

など成功体験もある中、反対に全く痩せなかった、その時は痩せたけどリバウンドしてしまった。
など失敗体験をされた方もいるのではないでしょうか?

では、ここで皆さんにお伺いしたいのは
その時いくら費用を使いましたか?
例えばパーソナルジムの場合2ヶ月コース(16回のトレーニング)
相場は20~30万と言われております。
決して安い金額ではございません。

一方スポーツクラブの場合は月額制なので
月会費7,000〜8,000と考えるならば1年間通ったとして84,000〜96,000およそ10万円弱の金額になります。
このお金があったなら旅行や美味しいお店にもたくさん行けますよね。

ではなぜ旅行や美味しいお店ではなく皆さんはジム=自己投資に使ったのでしょうか?
それは先程お伝えしたように健康や綺麗になりたい為ですよね。
ダイエットを継続して行う際は必ず節約が必要です。

理由は金額が安価ではない。健康っていつまで生涯運動をするためには長期の節約が必要。

しかしあまり難しく考えないでください。
ダイエットとマネーダイエットの関係性はここにあります。
今の食生活や無駄な浪費を見直せば良いんです。

例えば、そのアイス必要?お菓子を余分に買ってない?
ビール缶週に2~3本に減らしてみたら?外食は月に1回自分へのご褒美にしてみて!!
なんて今思えばこれ必要ないかも?と感じる所を無くしていくだけで節約はできますよね!!
今日はお買い物に行かず冷蔵庫にある材料だけでおかずが作れるかな?
小さなことから始めてみて下さい。

そうすれば自ずと健康へ向かっていきます。
そして必要と感じる時には節約したお金でジムに自己投資してさらに自分の体に磨きをかけてみましょう!
どんどん自信が湧いてきます。
ポイントは ”ダイエットもマネーダイエットもコツコツと”
日々の積み重ねを大事にしていきましょう!

今日は少し長くなりましたが最後まで読んで頂き有難うございます。